広島県海田町の接骨院 ほねつぎげんき堂 広島海田院

Blog

スタッフブログ
スタッフブログ
ブログ

糖尿病ってどんな病気?? 〜その2 原因と予防方法〜


こんにちは!管理栄養士の増田です!!


お待たせしました、お待たせしすぎたのかもしれません!!

糖尿病第2弾!!


前回は糖尿病とはなんなのか?お話しましたね!

とっても恐ろしい病気だということがわかってもらえたのではないでしょうか?


ということで今回は告知したとおり、

糖尿病にならないためにはどうしたらいいのか?

予防方法についてお話していきます。


まずは、なぜ糖尿病になるのかというところから!


※糖尿病についてあまり知らない方は前回の〜その1〜から見てみてください!

スタッフブログ一覧からご覧になれます!


なぜ糖尿病になるの?




糖尿病には2種類あります。


1型糖尿病


人には、体内に侵入してきたウイルスなどに対して攻撃する免疫という機能がありますが

この免疫が過剰に反応してしまい膵臓にまでも攻撃をしてしまうことがあるんです。

その結果、膵臓の細胞は破壊されインスリンが分泌されなくなってしまいます。



2型糖尿病

 
2型糖尿病には2つの原因があります。

1つは、膵臓の働きが弱くなりインスリン分泌量が少なくなるもの。

もう1つは、高血糖が続きインスリンを出し続けていたため

筋肉や肝臓などがインスリンの効果に慣れてしまい効きにくくなってしまうもの。

これをインスリン抵抗性といいます。

また、2型糖尿病は遺伝により発症しやすくなるのも特徴です。



糖尿病の原因と予防方法



2つの糖尿病のうち、発症のほとんどが2型糖尿病です。

なので、ここでは2型糖尿病について!


さきほどの仕組みについて詳しく解説しますと

1つ目の膵臓の働きが弱くなるというのは、高血糖に反応した膵臓がインスリンを分泌するんですが

それでも高血糖が続くと膵臓が疲れてしまいインスリン分泌量が減少するということです。

もう1つのインスリン抵抗性についても上記同様、高血糖が続いてしまった場合に起きるもの。







これら2つの原因としては、暴飲暴食食事時間の間隔が狭く常に食べてしまっている状態

さらには運動不足によりエネルギーが消費しきれていないなどがあげられます。


そして、血糖値が下げれない状態でこの生活習慣を続けてしまうとどうなるか?

高血糖状態が続くことによる負のサイクルが起きてしまいます!!

ひたすら血糖値は上がり続けてしまいますよね?

これが糖尿病が治らない所以です。


〜その1〜でもお話しましたが、糖尿病は症状がほんとに出にくい病気です。

普段の生活から気をつけておかなければ


気づいたときには・・・ 


なんてことも!!!


予防策としてはバランスのとれた食事、適切な時間の食事、

習慣的な運動などがあげられます!

また定期的な検診、人間ドッグなどで血液検査をして

早期発見・早期治療することもおすすめします!


糖尿病は日本では、発症は40歳以上が多く

糖尿病予備群と呼ばれる糖尿病の一歩手前まできている人を含めると

5人に1人はいると言われています。


そうならないためにも今一度、自分の生活習慣を見直してみましょう!

コメディカルでは健康的な生活習慣を身につけるお手伝いもさせていただきます!!

インスタグラムでも健康的な料理など載せていきますのでぜひ御覧ください!


Recommendこの記事に関連する人気記事